介護サービスのことなら
常磐苑デイサービスセンター(地域密着型通所介護)

入浴や食事のサービス、生活などに関する相談や健康状態の確認などの介護を行います。また、レクリエーションを通じて機能訓練や利用者同士が交流を深める場となり、昼間自宅で一人になる方や一人では外出できない方にとって、日常生活の行動範囲が広がります。
一日の流れ


午前 |
9:00頃 |
ご自宅へお迎え |
10:00 |
健康チェック |
11:00 |
朝のレクリエーション |
午後 |
12:00 |
昼食 |
13:00 |
入浴 |
14:30 |
午後のレクリエーション |
15:30 |
ご自宅までお見送り |
※ 見学希望の方は事前にご連絡いただきますようお願いします。
連絡先、その他
常磐苑デイサービスセンター
- 所在地
- 京田辺市草内五ノ坪6番地 老人福祉センター常磐苑内
- 電話
- 0774-63-5566
- ファックス
- 0774-63-5706
- ご利用時間
- 午前9:00から午後4:00
- 休日
- 土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始 (12月28日~1月3日)
※本会の指定する土曜日について営業を行います
-

常磐苑デイサービスセンター非常勤介護職員の募集について
募集人員及び資格等
- 募集人員
- 若干名
- 申込 資格等
- ・年齢不問
・下記①~③のいずれにも該当する方
① 介護福祉士資格を有する方
② 普通自動車免許を有する方(AT限定可)
③ 月~金曜日のうち週2~4日程度、午前8時30分~午後4時の間で 3時間~6時間の勤務ができる方 (シフト制。曜日・時間は相談に応じます。)
※土日祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は休みです。
※定年は70歳です。
職務内容
デイサービスでの介護業務等
勤務場所
常磐苑デイサービスセンター(京田辺市草内五ノ坪6番地)
採用試験
- 日時
- 申込受付後、調整します。
- 試験内容
- 面接
- 場所
- 京田辺市立社会福祉センター
採用
採用予定日は、相談に応じます。採用決定後、入職前までに健康診断、説明会を実施します。
報償等
- 時給 1,050円
- 賞与 有り
- 週20時間以上勤務の場合は雇用保険に加入します。
- 労働者災害保障保険に加入します。
申込手続き等
- 申込み受付日時
- 平日の午前8時30分~正午および午後1時~午後5時(ただし、祝日・年末年始を除く) ※決定次第終了します。
- 受付場所
- 京田辺市社会福祉協議会 (京田辺市立社会福祉センター内)
本会指定の申込書に必要事項を記入し、撮影6ヶ月以内の写真を貼り、介護福祉士資格証及び自動車運転免許証の原本(本会でコピーします)を添えて、京田辺市社会福祉協議会へ本人持参により提出してください。提出された書類は返却しませんのでご了承ください。今回の募集以外には使用しません。
問合わせ先
社会福祉法人 京田辺市社会福祉協議会
京田辺市興戸犬伏5番地の8(京田辺市立社会福祉センター内) 電話 0774-62-2222