せせらgoo スマイルダイニング(子ども食堂)
主な活動内容
2017年4月に最初のこども食堂をスタートしました。子ども(小・中学生)、市民ボランティア、学生ボランティア(同志社大・同志社女子大)で、毎月第4水曜日に開催しています。
子どもから高齢者まで、交流をしながら笑顔で会話を交わし、一緒に勉強や食事をしたり、夏休み・冬休みには楽しい行事も開催しています。
私たちこんな活動しています!!
同志社学生による学習支援
学習の後は、手作りのご飯をみんなでいただきます
会員からメッセージ
貧困とは経済的貧困ばかりではありません。家庭内貧困(個食)、心の貧困など様々な貧困があります。子供に責任はありません。子ども食堂で貧困の解決はできないかもしれませんが、思い出は残ります。‟思い出の先に未来はある” と私は思います。一時でも子供を笑顔にしてあげたいのです。1学区に1つの子ども食堂を。貴方の力を借りたいのです。